「CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE」に登壇します

2025年11月23日(日)に開催される「CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE」にカバーより3名のアーティストが登壇いたします。「CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE」は、ゲーム、アニメ、映像、XR、ビジュアライゼーションなど、CG技術に関連する多彩な分野で活躍するクリエイターや企業が一堂に会する、業界横断型のリアルイベントです。

弊社アーティストが登壇するセッションでは、本セッションでは、Unreal Engine 5 (UE5) を用いたバーチャルライブ開発の包括的な事例をご紹介します。タレントモデルのクオリティを向上させるルック開発から、ライブを彩るエフェクト制作、さらにHoudiniを駆使してLOD 対応の観客VAT生成を自動化するなど、高品質と効率化を両立させるための実践的なノウハウを解説。バーチャルライブ制作の最前線をお見せします。

UE5 で挑む次世代バーチャルライブ制作術

2025年11月23 日(日) 16:00-17:00
登壇者:カバー株式会社 松村昌宏、伊藤彪悟、中川遼祐

本セッションは、クオリティ向上と制作効率化を軸に、以下の3 つのパートで構成されます。

  • タレントモデルのルック開発
    • UE5 への移行事例を基に、SDFや法線転写、ポストエフェクトを用いたアウトライン制御なと、キャラクターの魅力を最大限に引き出すための具体的な調整機能と制作事例を紹介します。
  • エフェクト制作
    • Niagara を活用したエフェクトの制御方法や、Niagara Fluid を用いた流体表現、シーケンサーを使った映像制作への応用など、ライブ演出のクオリティを高めるための実践的なテクニックを解説します。
  • Houdiniによる制作パイプライン自動化
    • 独自開発したHDA (Houdini Digital Asset)により、大量の観客モーションに対してLOD対応のVAT (Vertex Animation Texture)  を自動生成する仕組みを解説。制作工数を大幅に削減した事例を紹介します。

セッション詳細:https://cgworld.jp/special/cgwcc2025/session/cover/

イベント概要

イベント名:CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE
開催期間:2025年11月23日(日)11:00〜19:00(懇親会 19:00~21:00) ※時間は予定となります。
場所:文京学院大学本郷キャンパス(東京都文京区向丘1丁目19−1)
参加費:無料(事前登録制)
参加対象:CG制作に関わる業界の方、業界を目指す学生、その他CG業界に興味がある方

URL:https://cgworld.jp/special/cgwcc2025/

  • トップ
  • NEWS
  • 「CGWORLD 2025 CREATIVE CONFERENCE」に登壇します